FAIRY MOMONGA Q & A
お問い合わせはこちらまで
Re:噛み癖について
噛みぐせについて
モモンガさんは本来げっ歯類なので、色んなものを齧る習性があり、指を齧る行為に関しても、ちょっとしたきっかけが原因の場合があります。
主な理由としては
①手をおやつか確認するために齧り始め、最初は甘噛みだったのが強くなってきてしまった
②環境が慣れず緊張していている
③齧ったあと、すぐにおやつをあげた事により「齧ればおやつをもらえる」と、学習してしまった
④歯が痒くてイライラしている
などが、あります。
ストレスが原因で齧る場合は念のためケージの中にペットショップなどで売ってる小動物用の齧り木(個人的にはかじり木コーンというものがおすすめです)を入れてあげると、それをかじりながらストレスを解消してくれるので、ある程度噛みぐせを押さえる事ができます。
もし、血が出るレベルの噛み方をされる場合、絶対に齧られたすぐ後におやつをあげないでください。
これをすることによりモモンガさんは齧る行為を良いことだと学んでしまいます。
モモンガさんに強く齧られた時は(あまがみ程度ならむしろ我慢してください)齧れた瞬間モモンガさんの眉間に息をフッとかけてあげてください。
その時におやつをあげようとしていたらおやつを引っ込めてしまってください。
そして一呼吸おいてもう一度チャレンジです。
この繰り返しでモモンガさんの噛みぐせは直りますので是非ご実践いただければと思います